診療案内
一般整形外科
スポーツ外傷・障害
リハビリテーション
ペインクリニック内科
事故・労災
診療時間
 
午前 -
午後 - -

午前:8:30-12:30
午後:14:30-19:00
休診日:土曜日午後・日曜・祝日

 足関節捻挫と靭帯損傷とは?

足関節捻挫とは、一般に「⾜をひねった」事でおこる怪我をいい、スポーツ外傷の中で一番多い怪我だと⾔われています。
関節が不自然な外力により正常な可動範囲を超えるような動きを強制された時に発生する代表的な外傷が捻挫です。

⾜関節捻挫は大きく2つに分けることが出来ます。

・内反捻挫:⾜を内側に捻って⽣じます。⾜関節捻挫の85%は内反捻挫です。

外反捻挫:⾜を外側に捻って⽣じます。コンタクトスポーツで受傷する事が多い。

そこで⾜を捻って、関節を⽀支持している靭帯・関節包などが損傷する事が靭帯損傷と⾔言います。
内反捻挫での靭帯損傷が⼀番多いとされており、特に多いのが前距腓靭帯の損傷とされています。
外反捻挫では三角靭帯損傷が主となります。

nenza1

靭帯損傷の程度は3段階に分けられています。
靭帯の損傷の程度は・・・

Ⅰ度 靭帯が伸びている状態(微細損傷)←捻挫はここに含まれます。
Ⅱ度 靭帯が一部切切れて状態(部分断裂)
Ⅲ度 靭帯が完全に切切れている状態(完全断裂)

症状

足関節や足の痛みによって歩きにくくなります。

主な症状としては…

  • くるぶしの痛み
  • 腫れ ・⽪下出⾎(内出血)
  • 関節の不安性

など、⽇常⽣活やスポーツ活動に⽀障をきたします。

nenza6

診断

足を捻った際、内・外くるぶしの前や下に圧痛や、歩⾏・運動での痛みが⽣じる場合、整形外科を受診し、レントゲン撮影を行い、⾻折の有無を確認します。⾻折がない場合超音波エコーで診断を行い、靭帯損傷などの確認を行います。

nenza2

治療

応急処置としてRICE(R rest 安静 I ice 冷却 C compression 圧迫 E elevation挙上)処置を行います。損傷が強いものは⼿術が必要なことがあります。

                                   nenza3

当院では早期治療療・早期復帰を⽬標として、損傷程度に合わせて数⽇日〜2、3 週間ギプス固定をします。固定をする事で組織の治癒促進、再損傷のリスクを減らし、より早く競技復復帰を⽬指します。固定により筋力低下を不安視する患者さんもおりますが、固定除去後は、⽇常⽣活・スポーツ復復帰に向けてリハビリテーション(関節可動域訓練、筋⼒増強訓練、動作指導)を積極的に⾏ないますので心配いりません。

                               nenza5

リハビリテーション

修復過程に合わせて適切な運動療療法を行ないます。腫れや痛みで動かしにくなった⾜の動きを回復させ、⾜関節の筋力強化、テーピング指導、セルフトレーニング指導を⾏いサポートしていきます。また、当院では治療プランに沿って、スポーツ選⼿の患者さんにはスポーツ特性を考慮したトレーニングを指導します。

スポーツ復帰の時期や、治療内容などは医師、機能訓練士がアドバイスをしていきますので、お気軽にご相談下さい。

nenza4